研究日誌
-
2013.02.28 お知らせ
定期点検
米田設計で設計・監理した建築は竣工後6カ月、12ヶ月24ヶ月、定期点検を行っています。 今日は昨年竣工した「小径の家」の6カ月定期点検を施工者の津久井工務店担当者とともに行いました。 既製品を組み合…
-
2013.02.27 建築研究
臨江閣でひな祭り
今日は米田が参加しているNPO景観建築研究機構の調査業務で臨江閣を訪れました。 古い伝統的な日本建築です。 前橋市ホームページより引用 技術的には江戸時代の建築との建築とさほど変わらないディテールが…
-
2013.02.21 暮らしの風景
解禁前の差し入れ
渓流解禁間近の本日、釣りの師匠から差し入れが届きました。 カンジキです。あまり普段目にしないものなので、ちょっと事務所に置いてみました。山小屋風の事務所とまではいきませんが、意外に違和感無いようです。…
-
2013.02.21 現場から
(仮称)久保医院が起工式を迎えました。
(仮称)久保医院は内科医院としてJR上越新幹線本庄早稲田駅近くに今夏の開業を目指し本日起工式を迎えました。 同地は急速に開発が進行する駅前地区に隣接するとともに寄居町方面の近隣の地域から本庄市内へ入…
-
2013.02.20 現場から
前橋宮久保歯科、完成間近
昨年来、工事中でした「前橋宮久保歯科」が間もなく完成します。 今日は工事の最終確認で関係者が集合し、検査を行いました。 来週には官公庁の完了検査を受験し、合格後引き渡しとなります。 今回の設計は横浜…
-
2013.02.20 現場から
川沿いに建てる
川沿いの家の工事が進んでいます。 現場には水音が常に流れています。 水の流れは暑い時期には涼を与えてくれるのはもちろんですが、冬の寒いこの時期に現場にいても安らぎを与えてくれます。 ゆらぎというもので…
-
2013.02.19 建築研究
手のひらに太陽プロジェクトの見学
手のひらに太陽プロジェクトの見学 ひと・環境計画の呼びかけで手のひらに太陽の家を訪問しました。 またあわせて同プロジェクトとも関係深い南三陸町の様子を地元の方から説明を受けました。 宮城県登米市に「手…
-
2013.01.01 お知らせ
新年、明けましておめでとうございます。
建築を巡る環境も3.11を境に一変しました。 この転換期の先を見据え新たな価値を作り出していきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願い致します。…
-
2012.12.07 現場から
作品集「川沿いの家」を更新しました。
作品集では現在工事が進められている現場の様子を随時更新しています。 群馬県高崎市の住宅「川沿いの家」の工事状況を更新しました。…
-
2012.11.27 現場から
作品集「ひかりの家」を更新しました。
作品集では現在工事が進められている現場の様子を随時更新しています。 群馬県高崎市の住宅「ひかりの家」の工事状況を更新しました。…